眼球(目)が痛い

目(眼球)が痛い…原因は?

目(眼球)が痛い…原因は?目が痛い場合、大きく「眼球表面が痛む場合」と「眼球の奥が痛む場合」の2タイプに分けられます。
表面の痛みの原因として異物混入や外傷などが挙げられます。
深部の痛みの原因としてぶどう膜炎での炎症などが考えられます。

眼の病気以外に考えられる原因

麦粒腫

眼球への異物混入を結膜異物・角膜異物と言い、目にゴミなどが入った場合、目はとても敏感なので小さなものでも強い痛みを感じるようになります。

目に傷がついている

目の表面に傷がつくと痛みや異物感が生じます。
小さな傷でも敏感に反応してしまうことがあり、強い痛みにより目が開かなくなったり、涙が止まらなくなったりします。

コンタクトレンズが合っていない

コンタクトレンズの長期装用、ケア不足により不衛生な状態になっている、度数が合っていないなど、コンタクトレンズが原因で目が痛む場合があります。

眼球が痛むとき【症状別の原因】

伴う症状 考えられる原因
充血している ・結膜炎
・ぶどう膜炎
・角膜ヘルペス
・角膜潰瘍
押すと痛い ・強膜炎
まばたきすると痛い ・麦粒腫、霰粒腫
目を動かすと痛い ・視神経炎
吐き気・嘔吐がある ・緑内障発作
涙が出る ・異物
・角膜・結膜についた傷
・さかまつげ
目の奥が痛い ・眼精疲労
・屈折異常
・視神経炎
まぶたが腫れる ・麦粒腫、霰粒腫
・結膜炎

眼球が痛いときに考えられる疾患

目が痛む時、次のような疾患が考えられます。

眼精疲労

目を酷使することで起こる疾患で、目の痛み、充血、かすみ目、ぼやけ、まぶしさなどの症状が現れ、重症化すると目の症状だけでなく、肩こりや首のこりなどを引き起こすことがあります。

ドライアイ

涙の分泌量の不足や、涙の質の変性などにより、目が乾燥してしまう疾患です。
目の乾燥や異物感のほか、乾燥により傷つきやすくなるため、角膜が傷ついて痛みが生じる場合があります。

ドライアイについて
詳しくはこちら

偏頭痛

頭痛の一種で、女性に多くみられます。
頭部の片側でズキズキと脈打つような痛みが生じて、目の痛みを引き起こすこともあります。

角膜炎・角膜異物

角膜炎とは細菌・真菌(カビ)の感染が原因で起こる角膜の炎症で、角膜異物とはゴミなどの異物が角膜に入った状態を言い、目の痛みなどの症状が起こります。

結膜炎・結膜異物

細菌やウイルス感染、アレルギー症状などが原因で結膜に炎症が起こるものを結膜炎と言います。
結膜異物とは結膜にゴミなどの異物が混入した状態で、それぞれ目の痛みなどの症状が現れます。

結膜炎について
詳しくはこちら

ぶどう膜炎

目で起こる炎症の総称で、主なものにサルコイドーシス、ベーチェット病、原田病などがあります。
目の痛みのほか、視力低下、充血、かすみ目などの症状が起こります。

ぶどう膜炎について
詳しくはこちら

麦粒腫(ものもらい)・霰粒腫

麦粒腫(ものもらい)は主に細菌感染が原因で起こり、霰粒腫はマイボーム腺が詰まることで起こります。
目の痛み・充血、瞼の腫れなどが起こります。

麦粒腫(ものもらい)・
霰粒腫について
詳しくはこちら

緑内障発作

通常、緑内障では痛みはありませんが、急性緑内障発作を起こした場合、激しく目が痛むようになります。
強い目の痛みにともない、頭痛、吐き気、めまいなどが起こることもあります。
早期に治療しないと数日で著しい視力低下や視野欠損を起こす場合があり、最悪の場合、失明に至ることもあります。

緑内障について
詳しくはこちら

脳血管障害

脳梗塞などの脳血管障害の症状として、目の奥の痛みが起こる場合があります。
目の奥に痛みに加えて、手足の麻痺やろれつが回らないなどの症状がある場合には、すぐに医療機関を受診するようにしましょう。

視神経炎

視神経で炎症が起こることで、目の痛みが生じる場合があります。
視力低下や色が識別できないなどの症状がある場合、視神経炎が疑われますのですぐに眼科へ連絡してください。

眼球が痛むときのケア・対処法

目の表面が痛いとき

通常、麦粒腫・霰粒腫は点眼治療や軟膏、内服薬などで1~2週間程度で改善します。
ただし、長い間放っておいて症状が進行すると治療に時間がかかりますので、早めに当院へご相談ください。

目薬をさす・まばたきをする

目の表面に加えて、乾燥や異物感などの症状がある場合、ドライアイの可能性がありますので、目薬を差したり、意識的に瞬きをして眼球の乾燥を防ぐようにしましょう。

目の清潔を保つ

目にゴミなどの異物が混入することで表面が痛む場合がありますので、目をきれいに洗って異物を取り除くようにしましょう。

目の奥が痛いとき

目を休める・睡眠

目の奥が痛む時、主な原因として眼精疲労が考えられますので、休憩や睡眠でゆっくり目を休めましょう。

目を温める

目のまわりの筋肉の緊張を緩和させるために、ホットタオルなどで目を温めましょう。
ホットタオルで温めながら眠ることで、目の奥の痛みが和らぎます。

痛みが取れないとき

休憩や睡眠、ホットタオルなどで目をケアしても痛みが治まらない場合、何らかの疾患が原因かもしれません。
こうした場合には眼科を受診して適切な診断を受けるようにしましょう。

眼球が痛いQ&A

目を押すと片目だけ眼球が痛いです。特にぶつけてもなく、ものもらいなども出来ていません。原因はなんだと思いますか?

目を押したときに痛みを感じる原因としては、麦粒腫(ものもらい)や霰粒腫、結膜炎などが考えられます。まぶたの内側にできるものもらい(内麦粒腫)は、外から見ても気が付きにくいいため、ものもらいが無いと思っていても眼科の診察で見つかることもあります。放っていると、押さなくても眼球に痛みを生じるようになるため、眼科を受診して適切な診断を受けるようにしましょう。

目を動かすと眼球に痛みを感じます。点眼をすれば治るものなのでしょうか?

目を動かすと眼球に痛みを感じる原因は様々ですが、一般的なものとして結膜炎があります。結膜は、まぶたの裏側と白目を覆っている粘膜で、細菌やウイルスに感染すると炎症を起こし、目の痛みだけでなく、かゆみ、目の充血、目やになどの症状を引き起こします。結膜炎には、細菌性結膜炎、ウイルス性結膜炎、アレルギー性結膜炎など様々な種類があります。結膜炎は点眼で治療することで治療を行います。 その他にも、結膜にまつ毛や異物が入ることにより痛みを生じることがあります。結膜異物による痛みの場合は、異物を取ることが治療となります。

時々眼球が痛くなるのですが、寝不足でも眼球が痛くなることはございますか?

睡眠不足は、眼精疲労を引き起こす原因になります。眼精疲労では、眼球や目の周囲の筋肉が固まって血流が悪くなります。この場合、血行不良によって疲労物質が溜まったせいで、目に痛みを生じることがあります。他にも、目が重い、ショボショボする、充血、かすみや視力の低下などの症状が現れることがあります。眼精疲労は、パソコンやスマホの画面を長時間見る人などに発症しやすい傾向があります。

TOPへ戻る